前置き
豊能町では、スマートシティ計画の一環として
『とよのんコンシェルジュ』
という町民向けのスマートフォンアプリが2022年にリリースされました。
この記事では、
とよのんコンシェルジュの始め方・使い方を紹介します。
スマートシティって?
豊能町では、コンパクトスマートシティの構築に向けた取り組みが官民で進められています。
- 豊能町のスマートシティに向けた取り組みについて(概要)(PDF、豊能町HP内)
によれば、
住民が実感できるかたちで、「生活の質(QoL)の向上」をめざす
とあります。
最新のIT技術を活用して、より便利な生活を提案してくれるものと考えればよいでしょう。
その一環として登場したのが、
豊能町のマスコットキャラクター「とよのん」をあしらったスマートフォンアプリ
『とよのんコンシェルジュ』となります。
とよのんコンシェルジュって?
2022年2月に公開、4月に本格リリースされた、
各種スマートシティサービスを実現するためのプラットフォームです。
今はまだリリースしたばかりで出来ることは少ないですが、今後は
- 健康イベントの申し込み(追加済み)
- デジタル商品券の抽選申し込み(6月実施!)
- 子ども見守り
- 買物困難者支援
- 災害時避難支援
- その他、いろいろ(今後追加予定)
といったことが順次「1つのアプリから」できるようになっていく見通しです。
はじめかた
「とよのんコンシェルジュ」はスマートフォンアプリなので、
まずお手持ちのスマートフォンにインストールする必要があります。
豊能町ホームページ(HP)では
「ダウンロードはこちら」として二次元コードが表示されています。
が、スマートフォンでHPを見ている場合に
『今スマートフォンでHPを見ているから、同じスマートフォンで二次元コードを読むことができない』
という課題が・・・
そこで、当サイトでは直リンクをご用意いたしました。
二次元コードを読み込んだときと同じページにジャンプします。
ストアから「とよのんコンシェルジュ」の
アプリをインストール(入手)したら、さっそく起動してみましょう。
すると最初に、このような画面【①】が表示されます。
「はじめる」ボタンを押して、次の画面に進みます。
スマートフォンは機種によって色々な画面サイズがあるため、
もしかしたら「はじめる」ボタンが見当たらないかもしれません。
そうなった場合は、スマートフォンの画面を上下に少しスライドしてみて下さい。
(「はじめる」ボタンが下から出てきます)
【②】の画面で、利用規約とプライバシーポリシーに同意します。
【③】の画面はアカウント登録画面となります。
今後ログインするときのための情報として、Eメールアドレスとパスワードと氏名を入力します。
パスワードは忘れるとかなり面倒な手続きが必要になるため、
Eメールアドレスとともに紙にメモしておくことをおススメします。
氏名のところはフルネームが推奨されていますが、抵抗のある方はニックネームでもOKです。
アカウント登録を押すと、認証コードの入力を促す画面に変わります。
入力したメールアドレス宛に『認証コード』という件名のメールが届きますので、
Gmailなどのメールアプリで確認します。
届いたメール内に記載された6ケタの数字を認証コード欄に入力して、次の画面に進みます。
一度登録されている方で、機種変更などで再インストール(入手)したという方は、
「ログインの方はこちら」を押して【④】の画面からログインします。
【⑤】の画面が表示されたら、登録は完了です。
お疲れ様でした。
つかいかた
「とよのんコンシェルジュ」はまだ生まれたてのアプリです。
最初のうちは「準備中」とか、押せないボタンとか、たくさんあります。
機能はこれから増えていきますが、重要なものは本サイトで引き続きご紹介していきます。
それぞれの機能の使い方については、以下のリンク先にあるページをそれぞれご参照ください。
- とよのんコンシェルジュ | NOSE KNITs
(当サイト内のタグ検索)
ヘルプ
「とよのんコンシェルジュ」アプリのインストールや利用についてわからないことがあれば、
以下の場所へお問い合わせください。
- 豊能町役場 まちづくり創造課
- スマートシティ よろず相談所
- 開設日時:毎週土曜日 9:30~12:00
- 場所:東ときわ台ショッピングセンター内(本屋さんとなり)
関連リンク
- 【スマートシティサービス対応】 スマホアプリ「とよのんコンシェルジュ」が誕生しました! | 豊能町公式ホームページ
- 高齢化の課題、スマートシティーで解決 大阪府豊能町: 日本経済新聞
- 高齢化と人口減、ITで防げ 豊能町と大阪公立大がタッグ
- 大阪スマートシティ戦略 ver.2.0(PDF、大阪府HPより)
- スマートシティとは?国内外の事例や実現に向けた課題を紹介
- スマートシティ – Wikipedia
(NOSE KNITs – 能勢電鉄と沿線を応援するサイト!)
ランダム記事表示ボタン